4/26土開催
申込受付スタート!

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
昔の沖縄のおばぁたちは、家族に異変があると、まず「マブイ(魂)落ち」を疑い「マブイグミ(魂を戻す)」を行うことで家族の健康を守ってきました。

この毎月のセミナーを通じて、一人でも多くの方がマブイ落ちに気づき、大切な家族の幸せを守れるようになることを心から願って開催いたします。

是非、あなたの大切な人、知らせたい人をお連れください。

当セミナーは一度だけでなく、何度でも学びを深めていただけます。毎月1回開催しており、リピーターの方も大歓迎です。

登壇者紹介

松田 恒

沖縄・平安座島出身。古来より神々に仕える祝女(ノロ)の家系に生まれ、ノロ・霊媒であった母とともに幼い頃から神や霊との対話の技術を磨く。

そんな環境が嫌になり沖縄を離れるも、ある日見えない存在からのメッセージを受け沖縄へ帰省。50歳を過ぎて母の能力を継承。

現在は、霊的な存在の真偽を見極める「審神者(さにわ)」として活動し、これまでに200人以上の浄霊・魂戻し(マブイグミ)を行う。また、沖縄の聖地・御嶽(うたき)の浄化を通じて、地域社会の霊的な安定に貢献。


目に見えない世界の「常識と非常識」を探求し、漠然とした「魂」の概念を具体的な実証をもとに日常生活へ取り入れることを提唱している。

前職は県内高級リゾートホテルのホテルマン。

こんな方にオススメです

  • マブイ(魂)の基本を知りたい方
  • 目に見えない世界の常識・非常識を知りたい方
  • マブイ落ちや霊的現象の本質を知りたい方
  • 家族や自分の不調に悩んでいる方
    (例:起立性調節障害、うつ症状、適応障害、不眠、エネルギー不足etc)

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナー内容

セミナーは前半と後半の二部構成。後半は毎回テーマが変わり、その日の参加者に合わせた豊富な事例をお話しします。

前半 :「魂の基本的知識」 ・・共通
後半 :「毎回違うテーマ」

※相談会あり

前半
1

マブイ(魂)の基本的知識がわかります

おばぁ達から受け継がれてきた知恵が薄れつつある現代だからこそ、マブイ落ちの復活が必要です。

「最近、あの子ちょっと様子がおかしいね?」

――かつては、家族や地域の年配者が異変に気づき、声をかけ合う社会がありました。けれど今は、それが失われ、何でも病院や薬に頼るばかり。その結果、家庭の不幸が根本的に解決しないままになっています。

後半

毎回違うテーマ 

◼️1,000回以上の神事や霊事には、思わずクスッと笑ってしまうエピソードが満載です!その日参加された方々のバックグラウンドや目的に合わせて、心に響くリアルな体験をお届けします。


◼️沖縄が現在直面している課題についてもお話しします。

・みんな知らないユタとノロの違い、御嶽崩壊の話 など

相談会

ウガン不足?ヒヌカン?マブイ落としているかも?

セミナー終了後や会食の場にて個別の相談会を設けます。

開催概要

第3回開催(4/26土13:30~15:30)

定員
20名
参加費
3,300円
【リピーターの方】
誰かを誘って一緒に参加すると会費無料!
時間
13:00開場(13:30セミナー開始)
15:30終了
開始10分前には会場にお越しください。
ミニ相談会
セミナー終了後はミニ相談会を設けます。
主催者に相談する絶好の機会をご活用ください。
セミナー会場
空手会館 会議室
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城854−1
駐車場あり。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。